今回のご依頼は浜松市のお客様より、Windows Update後にブルースクリーンが表示されるトラブルのパソコン修理・サポート事例をご紹介いたします。
DELL製デスクトップパソコン【Inspiron 3881】の症状・ご相談内容
Windows Update後にブルースクリーンが表示される
ブルースクリーン(青い画面)が発生する原因
- Windows Updateによる不具合
- Windowsのシステムファイルの破損
- ハードディスク(HDD)・SSDの故障
- メモリーの故障や接触不良
- マザーボードの故障
- デバイスドライバーの不具合
- レジストリの破損
- ウイルス感染
パソコンを使用していると、定期的にWindows Updateによってシステムが更新されますが、Windows Updateによる不具合によってブルースクリーンが表示されてしまうことがあります。
ブルースクリーンとは、Windowsのパソコンで重大な不具合が起きたときに、青い背景に白い文字(エラーコード)で画面に表示される現象のことです。表示されるタイミングは、パソコンの電源を入れてメーカーのロゴが表示された後、Windowsの起動中、Windowsやデバイスドライバーのアップデート直後などです。ブルースクリーンは、「回復」「自動修復」「スタートアップ修復」「BitLocker回復」「Your device ran into a problem and needs to restart.(デバイスに問題が発生したため、再起動する必要があります。)」などのエラー内容で表示されますが、エラー内容にはエラーコードが記載されていて、エラーコードの内容で原因をある程度特定することができるようになっています。
エラーコード(停止コード) | 内容 |
0x000000EF CRITICAL_PROCESS_DIED | システムファイルの破損やデバイスドドライバーが破損している可能性があります |
0x0000000A IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL | デバイスドドライバーが不適切なメモリーアドレスを使用している |
0x00000050 PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA | メモリーが物理的に破損している可能性があります |
0x0000007A KERNEL_DATA_INPAGE_ERROR | ストレージが物理的に破損している可能性があります |
Windows Update後に起こりうる不具合
- パソコンが起動しない
- ブルースクリーンが表示される
- 周辺機器が動作しない
診断結果・パソコン修理内容のご紹介
Windows Updateによる不具合により、ブルースクリーンが表示されている状態でしたので、システムの復元作業をご提案させていただきました。

システムの復元を行います。
Windows回復環境(Windows RE)から、システムの復元を行います。
システムの復元方法はこちらをご覧ください。

以前の正常に動作していた状態に戻り、Windows 11のパソコンが起動するようになりました。
Windows Updateによるトラブルに遭わないためにできること
Windows Updateとは、Windowsの脆弱性や不具合を修正するために、マイクロソフトから定期的に提供される更新プログラムをパソコンにインストールして修正する更新作業のことですが、アプリケーションソフトが起動しないなどのWindows Updateによるトラブルが発生することがあります。
基本的には、Windowsの脆弱性や不具合を修正するためのものなので、Windowsの更新を行ったほうが良いですが、Windows Updateによるトラブルを未然に回避したい場合は、パソコンの自動更新の管理に気を付けることでWindows Updateによるトラブルを防ぐことができます。具体的には、最新の更新プログラムを入手しない・更新をできるだけ先に延ばしして、不具合の対策が完了してから手動で更新するなどが挙げられます。しかし、Windows Updateによるトラブルがいつ発生するかは予測が難しく、Windows Updateによる影響でパソコンが起動しなくなってしまう可能性もありますので、定期的にバックアップを取るなど、データを失わないように日頃から備えておくことが大切です。
今回は、Windows Update後にブルースクリーンが表示されるトラブル解決事例をご紹介させていただきました。
システムの復元作業により、パソコンが正常に起動するだけではなく、トラブルが起きる直前に保存していたデータをそのままの状態で復元することができるメリットもあります。
Windows Update後にブルースクリーンが表示されてお困りのときや、パソコンの電源が入らないなどのパソコントラブルでお困りのときは、パソコン修理専門店のエルコンシェルにご相談ください。
エルコンシェルでは、浜松市を中心に磐田市・袋井市・周智郡森町・掛川市・菊川市・御前崎市・湖西市の静岡県西部で、持込・出張のパソコン修理・サポートに対応しています。パソコン修理・サポート実績30,000件以上の技術力による最短修理と、即日対応と駆けつけスピード最短15分の対応力で、パソコンやインターネットのどんなトラブルでも即解決いたします!
お気軽にお問い合わせください。
0120-776-023
営業時間 9:00-21:00
(年中無休・土日祝もOK)